Ontomo sound making series
マスタリング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784276242548
  • NDC分類 763.9
  • Cコード C0073

内容説明

ホーム・レコーディング・ファン必携!プロとアマチュアの音の差はマスタリングにあり!機器のつなぎ方から、コンプレッサー、イコライザーの使いこなし、そしてプロの作業工程を徹底検証した後はアルバム作りに挑戦!今までになかったマスタリング専門解説書。

目次

序章 マスタリング、4つの“?”を解決
第1章 マスタリングに挑戦
第2章 実践マスタリング~大宮ルミネの場合
第3章 市販のマスタリングツールを検証
第4章 プロのエンジニアにインタビュー
第5章 アルバム作り

著者等紹介

永野光浩[ナガノミツヒロ]
1985年国立音楽大学作曲学科卒業/尚美学園短期大学音楽情報学科講師(~1991年3月)。1988年日本音楽舞踊会議作曲部会所属(~2002年)。1989年環境音楽制作グループ、バイオシック音楽研究所所属。1991年永野音楽研究所設立、代表(4月~)。2000年八王子音楽院、DTM講師。2001年東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究プロジェクト研究員。2002年名古屋芸術大学音楽学部非常勤講師/国立音楽院環境音楽科講師。2003年東海大学総合情報センター情報処理研究教育施設非常勤講師。日本音楽著作権協会会員、作曲家、永野音楽研究所代表

平田潤[ヒラタジュン]
国立音楽大学作曲科出身。作編曲家、ライター、プロデューサー、編集者として各方面で活躍。著書、監修書、作品集多数。現在、(有)JMC代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品