• ポイントキャンペーン

急がば廻れ’99―アメリカン・ポップ・ミュージックの隠された真実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784276236554
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0073

内容説明

来日アーティストのライヴはどうしてこれほどひどいのか?「わたし」は納得できなかった。レコードではみな安定したプレイをしていているのに、なぜ?それから四半世紀を経た’90年、ハリウッドのスタジオ・ドラマーで、生涯に四万曲以上の録音を残したハル・ブレインの回想記を読んだ「わたし」は、謎が解けたと思った。’60年代のハリウッドでは、アーティストはスタジオではプレイせず、かわりに一握りのスーパープレイヤーたちが影武者をつとめたのだった。だが、それはまだ迷宮のとば口にすぎなかった。「わたし」はインターネット上で同志と語らいながら、ハル・ブレインですらふれなかった真の謎の解明に乗りだした―。かつてだれも語ることのなかった、’60年代のポップ・ミュージック工場「ハリウッド」の隠蔽された実像にするどく肉薄する危険な「発見」の書。

目次

1 破壊の前夜―Eve of Destruction
2 どんな形だろうと―No Matter What Shape
3 星への旅路―Journey to the Stars
4 レッツ・ゴー!―Let’s Go(Pony)
5 裸足の冒険者たち―Barefoot Ventures
6 急がば廻れ’99―Walk Don’t Run’99

著者等紹介

鶴岡雄二[ツルオカユウジ]
1953年横須賀生まれ。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梅干を食べながら散歩をするのが好き「寝物語」

14
面白かった。60年代の音楽の多くが影武者たるスタジオミュージシャンによる演奏だったと分析している。多くの分析に共感したが、ベンチャーズの分析のいくつかは間違っていると感じた。YouTubeが発達し多数の「別バージョン」が聞けるようになると、別の分析ができるようになったりする。例えは「ウオークドントラン」はボブの演奏ではないと指摘しているが、アジアでのライブ実況の録音をYouTubeで聞けば、手の癖がレコード一致していることがわかる。読者はじっくり音楽を聞き込んだ上で、情報の真偽を判断する必要がある。 2021/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/290984
  • ご注意事項