内容説明
詩人、演奏家、評論家、演出家等、個性豊かな14人との忌憚ない対話。その中に浮がび上がる作曲家・矢代秋雄の真実と音楽の深奥。
目次
対談(近代・現代における音楽(遠山一行)
新作曲家論(富樫康)
作曲修業(谷川俊太郎)
作曲の秘密(斎藤英美)
矢代秋雄さんとの一時間(安堂信也)
ロマン派ピアノ・ソナタの特質―ベートーヴェン、ショパン、リストのソナタ(柳川守)
ショパンの作品におけるフォルムとイデー(小林仁)
ドビュッシーを語る(船山隆))
鼎談(作品・演奏・批評(吉田雅夫;森正)
現代人とバッハ―現代に生きるバッハ像(皆川達夫;大木正興)
バッハを語る(三瓶十郎;服部幸三))