聖女・悪女伝説 伝説/歴史編―ムーサの贈り物〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784276210882
  • NDC分類 760.4
  • Cコード C1073

出版社内容情報

『レコード芸術』誌の好評連載単行本化第4弾。伝説や歴史の記述に登場する女性像への様々の芸術からのアプローチを論じた。

著者紹介:喜多尾道冬(キタオミチフユ)
1936年、和歌山県生まれ。東京大学大学院でドイツ文学を専攻。中央大学名誉教授。

内容説明

聖女・悪女を取り上げた芸術作品をいとぐちとして、西欧の歴史や伝承に名を馳せた女性たちの姿を通し、男性原理社会の深層を読み解いた画期的ジェンダー論。

目次

伝説編(スルバランの聖女たち;聖女エリザベト;聖女ゲノフェーファ(ジュヌヴィエーヴ)
聖女セシリア
ウンディーネ ほか)
歴史編(サッフォー;ルクレツィア;クレオパトラ;テオドーラ;フランチェスカ・ダ・リミニ ほか)

著者等紹介

喜多尾道冬[キタオミチフユ]
1936年、和歌山県に生まれる。東京大学大学院でドイツ文学を専攻。中央大学名誉教授。文学、音楽、美術、映画など芸術全般の形象研究、それに芸術と産業社会との関連を研究の対象にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Rinopy

1
西洋絵画の中の聖女や悪女のエピソードと彼女らを主人公にしたオペラや楽曲の紹介。やっぱり絵画と音楽は同じ芸術カテゴリで通じるものがあるよね…ジャンルは違ってもアーティストに与えるインスピレーションの力は同じかな。クラシックに疎いので是非とも音楽の方も聞いてみたいと思いました。2011/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/554214
  • ご注意事項

最近チェックした商品