内容説明
吹奏楽ファンも!オケファンも!知っておきたい作曲家78人と名曲265曲がこの1冊に凝縮!
目次
1 吹奏楽の神!6人(R.シュトラウス;チャイコフスキー ほか)
2 押さえておきたい!30人―1(アーノルド;ヴェルディ ほか)
3 押さえておきたい!30人―2(アンダーソン;ウォルトン ほか)
4 知っておきたい!42人(アルベニス;イベール ほか)
著者等紹介
柴田克彦[シバタカツヒコ]
1957年福岡県生まれ。音楽ライター・評論家&編集者。國學院大學文学部卒。中学、高校、大学の吹奏楽部でトロンボーンを担当し、時折オーケストラでも演奏。東京フィルの裏方(アルバイト)を経験後、競馬専門紙の編集者を経て、クラシック音楽マネージメントに勤務し、チラシ、プログラム、広告等、宣伝・編集業務全般を受け持つ。2000年に独立後は、雑誌、コンサート・プログラム、宣伝媒体、CDブックレットへの寄稿、プログラムや冊子の編集業務を行うほか、講演や一般の講座も受け持つなど、クラシック音楽をフィールドに幅広い活動を行っている。これまで多数のアーティストにインタビューを行い、曲目解説の執筆もオーケストラをはじめ多ジャンルに亘る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 房総の文化財 〈第1冊〉