• ポイントキャンペーン

ヴェルディ全オペラ解説〈3〉「シチリアの晩鐘」から「ファルスタッフ」まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 366p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784276130333
  • NDC分類 766.1
  • Cコード C1073

出版社内容情報

最新の研究も盛り込んだ、オペラの第一人者による大著の完結篇。第3巻は後期9作を収載。全巻通しの索引、ヴェルディ年表を付す。

最新の研究も盛り込んだ、オペラ研究・評論の第一人者による大著、全3巻がついに完結。第1巻「オベルト」~「マクベス」、第2巻「群盗」~「ラ・トラヴィアータ」、そして当巻は後期の9作を収載。各作品の詳細な解説と作品論、作品の位置付けと意義などで構成。全巻通しの索引、ヴェルディ年表も付す。

「シチリアの晩鐘」「オテッロ」「シモン・ボッカネグラ」「アロルド」「運命の力」「仮面舞踏会」「ドン・カルロス」「アイーダ」「ファルスタッフ」
ヴェルディ年表/参考文献一覧/索引

【著者紹介】
福岡県久留米市生まれ。東京大学文学部美学科卒。声楽を柳兼子に、音楽理論・作曲を柴田南雄に師事。音楽批評・評論およびレコード解説執筆、1959年から現在まで「レコード芸術」誌オペラ月評担当。東京藝術大学講師、昭和音大教授、昭和音大オペラ研究所長を歴任。

内容説明

長年のヴェルディへの情熱と愛、ひたむきな探究が結実した高崎保男のヴェルディ研究集大成(全3巻)完結!!「ドン・カルロス」「オテッロ」「ファルスタッフ」他収録。最も詳細で克明な解説書。ヴェルディ・オペラを知るための決定版!

目次

20 シチリアの晩鐘―5幕のオペラ
21 シモン・ボッカネグラ―プロローグと3幕のメロドランマ
22 アロルド―4幕のメロドランマ
23 仮面舞踏会―3幕のメロドランマ
24 運命の力―4幕のメロドランマ
25 ドン・カルロス イタリア語版ドン・カルロ―5幕のオペラ
26 アイーダ―4幕のオペラ
27 オテッロ―4幕のドランマ・リリコ(音楽劇)
28 ファルスタッフ―3幕のコンメディア・リリカ(喜歌劇)

著者等紹介

高崎保男[タカサキヤスオ]
福岡県久留米市生まれ。東京大学文学部美学科卒。声楽を柳兼子氏に、音楽理論・作曲を柴田南雄氏に師事。音楽批評・評論およびレコード解説執筆、1959年以来現在まで『レコード芸術』誌オペラ月評担当。東京藝術大学講師、昭和音楽大学教授、昭和音楽大学オペラ研究所長を歴任。日本ロッシーニ協会顧問。専攻はオペラ史、オペラ作品研究、オペラ上演評論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品