現代聖歌学に基づくグレゴリオ聖歌の歌唱法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 105p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784276113381
  • NDC分類 765.6
  • Cコード C1073

内容説明

グレゴリオ聖歌とともに生きた巨匠カルディーヌ(1905~1988)が、扉を叩こうとするすべての人々への温かい思いをこめ、現代聖歌学にもとづいて著した名著。

目次

序章 グレゴリオ聖歌の精神性と音楽性
第1章 ヴァティカン版現行記譜法
第2章 詩編唱と旋律法
第3章 グレゴリオ聖歌のリズム
第4章 ラテン語とグレゴリオ聖歌の旋律形
第5章 聖歌のリズム分析
第6章 ラテン語アクセントとグレゴリオ聖歌

著者等紹介

カルディーヌ,ユージェーヌ[カルディーヌ,ユージェーヌ][Cardine,Eug`ene]
1905年、カルバドス(フランス)生まれ。バイユー大神学校を経て1928年からソレーム修道士。1940年から同修道院聖歌隊の第1先唱者。1948年からローマ教皇庁立教会音楽大学教授。聖ジロラモ修道院(ベネディクト会、ローマ)聖歌隊長。1962~78年、第2ヴァティカン公会議典礼聖歌専門委員会委員長。1988年没

水嶋良雄[ミズシマヨシオ]
1930年生まれ。エリザベト音楽大学卒業。フランス・グレゴリアン音楽院卒業。ベルギー高等教会音楽院研究科修了。ローマ教皇庁立教会音楽大学大学院研修。エリザベト音楽大学大学院教授、名古屋音楽大学大学院、東京宗教音楽研究所講師を歴任。現在、エリザベト音楽大学名誉教授。国際グレゴリオ聖歌学会理事、日本グレゴリオ聖歌学会長

高橋正道[タカハシマサミチ]
1940年生まれ。新潟大学教育学部卒業。エリザベト音楽大学にて宗教音楽学専攻。ローマ教皇庁立教会音楽大学からBachelor of Sacred Music称号を授与。ソレーム修道院にてJ.クレール師に師事。純心女子短期大学教授、エリザベト音楽大学助教授を歴任。現在、清泉女学院短期大学教授。国際グレゴリオ聖歌学会会員、日本グレゴリオ聖歌学会理事。日伊協会員。イタリア学会員、日本作曲家協議会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品