感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
み
13
こちらも浪人生の時に全部実習した。2巻になると、かなり面白いことができる。ソプラノ課題や転調、ナポリの和音など。どんどんオシャレになっていく和音が更に心地よい。五度五度もすき。自由度が上がった分、本人のセンスで作っていくので、だいぶ癖が出てくる。3巻は未だ挫折中だが、作曲をしたいのでまた2巻の最後のあたりからやり直そうかと思っています。
raiteisabota
1
ソプラノ課題でとまどう人が多いかもしれない。 それまでのバスとソプラノの定型を完全に覚える事が近道となります。1980/07/08
-
- 和書
- その気持ちを伝えるために