内容説明
「例題→解説(+ワンポイント)→答え→問題(グレード表示つき)」で構成され、「解説」では、楽典の基本問題を考える筋道を懇切に示した。
目次
1 楽譜の基礎知識
2 音名
3 音符と休符
4 音程
5 拍子とリズム
6 音階と調
7 和音
8 コードネーム
9 楽譜の書き方
10 楽語
11 総合
著者等紹介
川辺真[カワベシン]
1949年、静岡市生まれ。武蔵野音楽大学作曲科卒業。アメリカ・イーストマン音楽院大学院修了。現在、武蔵野音楽大学作曲科教授。作曲家として自作のコンサート活動を行うとともに映画、テレビ、ミュージカル、校歌などの作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。