目次
ソナタ変イ調op.26《葬送》
ソナタ(幻想曲ふうソナタ)変ホ長調op.27 no.1
ソナタ(幻想曲ふうソナタ) 嬰ハ短調op.27 no.2《月光》
ソナタニ長調op.28《田園》
ソナタト長調op.31 no.1
ソナタニ短調op.31 no.2《テンペスト》
ソナタ変ホ長調op.31 no.3
やさしいソナタト短調op.49 no.1
やさしいソナタト長調op.49 no.2
ソナタハ長調op.53《ヴァルトシュタイン》
ソナタヘ長調op.54
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ma_non_troppo
1
今回もバックハウスの全集を聴きながらすべての譜に目を通してみた。この「器楽編8」には、ピアノ・ソナタ12番「葬送」から22番までの11作品が載っている。出版したその日から音楽の古典となった「月光」も収められている(ベートーヴェン自身はウィーンの人々がいつまでたってもピアノ・ソナタといえば「月光」だと言っていたことにいささか辟易していたようだけど)。15番は「田園」と呼ばれたりもする。あの有名な交響曲第6番と同じ通称だ。この通称の所以は、ドローン・バスというⅠ度とⅤ度によって構成される音型にあるのだそうだ。2011/11/19
-
- 和書
- 子供たちが誘拐された