目次
ベートーヴェンの生涯と芸術
ベートーヴェンの交響曲
ベートーヴェンの管弦楽曲
ベートヴェンのピアノ協奏曲
ベートーヴェンの弦楽4重奏曲
ベートーヴェンのピアノ3重奏曲
ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ
ベートーヴェンのチェロ・ソナタ
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ
ベートーヴェンの宗教曲
ベートーヴェンの声楽曲
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe
16
このシリーズは、最初から通して読む本ではない。楽曲それぞれを詳しく語る本。特に重要な旋律には楽譜も付いている。覚えた豆知識をさらに整理するのに使える。ただ欲張って生涯の曲をほとんどを網羅しているので、だいたい1局の解説は3~4ページくらいだろうか。思い入れのある曲ならもっと読みたいと思うに違いない。
アールジェイ
0
ベートーヴェンの交響曲集とピアノソナタ集のCDを買ったので、この本を借りました。それぞれの曲の背景や分析が分かりやすく、CDを十倍楽しめました。2022/07/05