内容説明
フェミニズムにインター=ナショナリズムの視点を取り入れ、理論の新しい協働のあり方を問う、シリーズ「国際ジェンダー研究」第2巻。アジア・太平洋地域におけるジェンダー化された諸現象をグローバル化との関連で読み解く。
目次
1 ジェンダーとグローバル化を考える
2 身体化される経験/する経験
3 グローバル化のまなざし
4 セクシュアル・アイデンティティの変容
5 トランスナショナル・フェミニズム
著者等紹介
マッキー,ヴェラ[マッキー,ヴェラ][Mackie,Vera]
カーティン工科大学大学院人文学研究センター所長。専門は日本近現代史およびジェンダー研究。2001年10月から2002年3月までお茶の水女子大学ジェンダー研究センター外国人客員教授として滞在
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。