目次
序章 社会福祉基礎構造改革と住民参加型在宅福祉サービス団体
第1章 横浜市ホームヘルプ協会の設立過程―「五つの報告書」を中心に
第2章 社会福祉の改革と市民参加―在宅福祉の思想と方法
第3章 横浜市ホームヘルプ協会の設立・変遷過程
第4章 横浜市の福祉行政と横浜市ホームヘルプ協会
第5章 調布市の福祉行政と調布ゆうあい福祉公社―横浜市ホームヘルプ協会を念頭において
終章 住民参加型在宅福祉サービス団体の歴史的意義と限界―自治体・コミュニティ・地域福祉
著者等紹介
松原日出子[マツバラヒデコ]
日本女子大学卒業、日本女子大学大学院人間社会研究科博士課程単位取得退学。博士(社会福祉学)。現在、松山大学人文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。