目次
第1章 価値論における若干の問題点(「価値形成の実体」の析出;価値量規定と価格変動)
第2章 市場価値の形成と諸資本の競争(市場価値の形成;市場価値の諸規定)
第3章 市場価値の規定と需要供給関係(「市場価値論」における「需要供給関係」について;再生産表式と需要供給関係)
第4章 市場価値規定と市場価格の変動
第5章 市場価値規定における「平均原理」と「限界原理」―いわゆる「不明瞭な箇所」に関連して(「市場価値の変動過程」について;「平均原理」から「限界原理」への転換について―井上周八氏の所説の検討を中心に)