目次
序論 植民地政策としての青年団への分析視角
第1章 地方指導者に対する教化―一九一〇年代
第2章 官製青年会と抗日的青年団体の抗争―一九二〇年代
第3章 総督府による青年団統制と「篤農家」の養成―一九三〇‐三五年
第4章 台湾人地方指導者の政治的後退と「海外工作」尖兵の養成―一九三五‐三八年
第5章 団員の中下層化と青年団における日本人支配―一九三九‐四二年
第6章 青年団の皇民奉公会移管と青年の管理機関化―一九四三‐一九四五年
第7章 結論
著者等紹介
宮崎聖子[ミヤザキセイコ]
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科修了。博士(人文科学)。福岡女子大学文学部教員。文化人類学、ジェンダー研究、台湾植民地史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。