絵ときATMネットワーク・バイブル

絵ときATMネットワーク・バイブル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 205p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274945342
  • NDC分類 547.2
  • Cコード C3000

出版社内容情報

【セールスポイント】
LAN及び広帯域ISDNのインフラ「ATM」の全貌がわかる!

【発刊の目的と内容】
LANや広帯域ISDNなどマルチメディア・ネットワークの主役「ATM」(Asynchronous Transfer Mode:非同期転送モード)は、いまやネットワーク関係者の間では絶対収得すべき必須の技術となっている。本書は経験豊かな著者陣により、ATM技術の全貌を解き明かすもので、なぜATMが重要か、どのような技術か、LANからWANまでの環境でどう活用するのかなどを絵ときで、かつ実践的に解説した業界初のバイブル的解説書である。

【購読対象者】
話題のネットワーク・キーワード「ATM」を初歩から学びたい方 ATMネットワークの導入を検討しているユーザー ATMによるシステム構築を実現するインテグレータや市場への製品提供を行うベンダ

内容説明

本書では、マルチメディア・サービスの動向/ATMの基本と運用/ATM‐LAN構築のノウハウなどについて、図版を多用し、わかりやすくまとめました。刻々と進歩するATMネットワークの今を、研究の最前線に位置する研究者たちが、平易に、具体的に解き明かす。

目次

第1章 ATMは、なぜ生まれてきたのか?
第2章 ATMの基本を理解しよう
第3章 ATMネットワーク技術の標準化動向
第4章 ATMの通信プロトコルとは?
第5章 ATM‐LANを構築する
第6章 公衆ATMネットワークをどう利用するのか?
第7章 今後、通信はどう変わっていくのか?

最近チェックした商品