内容説明
パソコンをより有効に利用し、電気の学習に効果があがる使用法はどのようなものだろうか、という答えを探し出すために本書は解説されています。第1部では、BASICの基本とその活用法を解説しました。また、第2部ではパソコンを使って電気学の基本計算にチャレンジすることにします。
目次
第1部 初めて学ぶ人のためのプログラミング入門(BASIC入門;BASIC活用法)
第2部 パソコン電気学活用自由自在(やさしいプログラム入門編;直流回路入門;電気・磁気入門;静電気入門;交流回路入門;三相回路入門;非正弦波交流;過渡現象入門;実験結果のグラフ整理)
-
- 和書
- 英米企業法 田島裕著作集