出版社内容情報
【セールスポイント】
これ一冊で,電気エネルギー管理士の受験対策から,いま注目を浴びている改正省エネ法(エネルギーの使用の合理化に関する法律)のポイントすべてを理解できる。受験者には最適な書。
【発刊の目的と内容】
本書は,電気エネルギー管理士試験突破をめざす人のための解答術を短期間でマスターする受験テキスト.この本で学べば,効率よく電気エネルギー管理士合格の学習ポイントがマスターできる.平成5~13年の過去問と模範解答を掲載するとともに,過去13年間分(平成元年~13年)の試験問題の分析もしてある。また,改正省エネ法をQ&A形式でわかりやすくポイント解説している。
【購読対象者】
OHM,新電気,設備と管理の読者(改正省エネ法により,これまでの大口のエネルギー使用工場だけでなく,ビルや清掃工場なども第二種指定工場に指定された)/ビル・工場の電気技術者
内容説明
平成5年度から平成13年度まで、最近9ヵ年の問題と解答を完全収録。平成元年度から平成13年度まで、簡単にわかる課目ごとの出題分類。新試験制度対応。新試験課目の学習をポイント解説。
目次
第1章 受験ガイド(エネルギー管理士受験ガイド;電気管理士試験の新試験制度Q&A;各課目の出題範囲と学習のポイント;データ過去問の出題分類;メモ)
第2章 過去問(平成13~5年度)の問題と模範解答
付録 改正省エネ法ガイド
-
- 電子書籍
- ラス・カサスインディアス史(六) 岩波…