出版社内容情報
【セールスポイント】
電気工事の実務用語3000語を収録した絵とき用語事典
【発刊の目的と内容】
本書は,電気工事士の日常作業に必要な基本用語3000語を収録し,絵とき解説した実務入門書である.
◎収録テーマ
電気理論に関する基礎理論/配電理論と配線理論/電気応用/電気機械/
電気工事の施工法/自家用電気工作物の検査法/配線図/
発電・送電・変電/保安法令
本書のオリジナル版は,1998年11月に発行された「電気工事絵とき基礎用語事典」であるが,このほど電気事業法,電気設備技術基準・解釈,JIS図記号などの改正に伴い改訂を施し,改訂・改題したリニューアル版である.
【購読対象者】
電気工事士/電気設備施工業者
内容説明
基礎用語から実務用語まで3000語を網羅!電気工事士試験必須用語/実務用語を絵とき解説!改正/電気事業法及び電気設備技術基準・解釈に対応。