出版社内容情報
【セールスポイント】
インテリアライティングの技法早わかり
【発刊の目的と内容】
照明の良し悪しは、人の生活環境や心に微妙な影響を与える。しかし、「照明の在り方」についての考え方は、人まちまちであり、電気工学の中でも「照明の環境工学」的視点は、皆無とさえ言える。
本書は、「視覚から見た快適環境」の在り方をイラストを中心に絵とき解説したインテリアライティングの技法をとりまとめた実務入門書として発行したものである。
【購読対象者】
照明設計家/電気設備工事技術者/
「電気と工事」の読者
内容説明
視環境から見たインテリアライティングの技法と照明設備の新しい考え方。照明の基本計画と照明器具を絵とき解説。光源のあり方と視環境の関係を絵とき解説。照明の手法と工事・保守・点検を絵とき解説。用途別の照明設備のあり方を絵とき解説。あかりの歴史とあかりの癒やしを絵とき解説。
目次
1 計画
2 器具と表現
3 光源と環境
4 照明の手法
5 工事と保守
6 用途と照明
-
- 電子書籍
- ラフォルグ抄 講談社文芸文庫