出版社内容情報
【セールスポイント】
ライフラインの中核設備-自家用電気設備・蓄電池の?を解きあかす
【発刊の目的と内容】
自家発電設備&蓄電池について、メンテナンス上の必須項目50をセレクトし、見開き2頁で簡潔・明瞭に、かつ図面・写真・イラストでわかりやすく、楽しみながら理解できるよう編集されている。“地震対策”についても、具体的に解説し、自家発電設備と蓄電池のメカニズムはもとより、そのメンテナンス上の重要事項が網羅されている。
【購読対象者】
自家用電気設備のメンテナンス技術者、ビルメンテナンス技術者 高専、専門学校の設備系の学生 電気設備の設計・施工関係の技術者
内容説明
今、現場で求められている基本作業の原点を直伝。各項目を見開き2頁で、簡潔・明瞭に解説。豊富なイラスト・写真・図面でビジュアル化。電験一種取得者による実践的執筆陣。
目次
自家発電設備の設置目的
原動機と同期発電機の種類
同期発電機の原理
同期発電機の構造
同期発電機の定格事項
励磁装置
自動電圧調整器
誘導発電機
配電盤
ディーゼル発電装置の構成〔ほか〕