電験三種なるほど法規―基礎から学んで実力アップ

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電験三種なるほど法規―基礎から学んで実力アップ

  • 深澤 一幸【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • オーム社(2019/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 268p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274507557
  • NDC分類 540.79
  • Cコード C3054

出版社内容情報

重要“24単元”をマスターして合格を目指そう!
電験三種の法規科目は,保安に関する法規の条文と電気施設管理に分かれます。特に条文の学習は,その記述がすべてであるため正確に覚えること以外に手はありません。しかも,対象となる条文は非常に多く,そのどこからも出題される可能性があります。丸暗記に挑戦したところで,同じスピードで忘れては元も子もありません。このとき重要な役割を担うのが過去問研究と学習方法です。
 本書では,過去問研究により重要単元を選抜し,各単元とリンクする電験三種レベルの例題を取り上げ,それを解答するための「問題の考え方・解き方」,その基となる「重要事項・公式」を,原理・法則からわかりやすく解説してあります。
 最初は膨大に思える条文の数々も,一つ一つクリアしていくことで思いのほか進展していくものです。焦らず・急がず・一歩ずつ。本書を通して取り組んでいきましょう。

内容説明

本書では、法規分野の過去問研究に基づき重要24単元を選抜、各単元とリンクする電験三種レベルの例題を取り上げ、それを解答するための「問題の考え方・解き方」、その根拠となる「重要条文」を示し、わかりやすく解説します。十分な過去問研究に基づいて解説していますので、単なる丸暗記にならず、前後の関係を把握しながら理解できるでしょう。

目次

電気工作物と電圧
電気工作物の保安規制
その他の法規
電圧用語と電線
電路の絶縁性能
接地工事
電気機械器具の保安
過電流、地絡、異常電圧に対する保護
発電所、変電所等の保安
架空電線路の保安と誘導障害の防止〔ほか〕

著者等紹介

深澤一幸[フカサワカズユキ]
1987年第一種電気主任技術者試験合格。教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品