現場がわかる!電気測定入門―ハカルと学ぼう!測定のキホン

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

現場がわかる!電気測定入門―ハカルと学ぼう!測定のキホン

  • 宮田 雄作【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • オーム社(2019/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2025年05月02日 13時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274507410
  • NDC分類 541.5
  • Cコード C3054

目次

第1章 電気測定器 基礎の巻1(失敗しない測定器の選び方;絶対守る!測定の安全 ほか)
第2章 電気測定器 基礎の巻2(絶縁抵抗計編;接地抵抗計編 ほか)
第3章 電気測定器 レベルアップの巻(交流と直流を意識しよう!;テスタ編 測定器のしくみを知ろう! ほか)
第4章 電気測定器 ケーススタディの巻(ケーススタディ1―検電器・テスタ編;ケーススタディ2―クランプ電流計・漏れ電流計編 ほか)

著者等紹介

宮田雄作[ミヤタユウサク]
日置電機株式会社技術部。1997年入社。医療機器の電気安全試験器などを開発。その後、テスタやクランプ電流計など、現場測定器の商品企画を担当。お客さまの現場をよく知るために、全国を奔走する。また、測定器の使い方講座などのセミナー講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mittaka

1
電気測定について復習でき有益だった。特に接地抵抗系の端子名が JIS C 1304 の「EPC」から IEC 61557-5 の「ESH」になった説明は、まさに探していた回答だった。  E,S,Hは「E: Erder、接地 S: Sonde、プローブ H: Hilfserder、補助設置」でドイツ語に由来する  接地抵抗測定原理とそれに基づく補助接地棒配置の説明が分かりやすかった。  安全規格CATⅡはコンセント、CATⅢは分電盤、CATⅣは引込み線や分電盤への配線を測定可能ということを知らなかった(汗)2025/03/27

ふわふわ

0
電気測定について学ぶことたくさんあると思うよ。 2025/02/16

tam_tam

0
このシリーズは初心者にとって結構わかりやすいのでおすすめ。2022/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14254092
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品