高圧需要設備の地絡保護

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 146p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274501548
  • NDC分類 544.6
  • Cコード C3054

内容説明

地絡保護を理解するために。―地絡事故発生時の電流分布とベクトル図で解明。

目次

第1章 地絡方向継電器の試験
第2章 GR付高圧開閉器
第3章 高圧受電設備のDGRと1線地絡の様相
第4章 雷サージによる低圧回路の各種接地間電位差
第5章 低圧回路共用接地の低圧の地絡時の電位上昇
第6章 接地極付コンセントの誤接続の問題点とコンセントテスター

著者等紹介

大川良泰[オオカワヨシヤス]
1931年新潟県生まれ。1954年新潟大学工学部電気工学科卒業。東京電力(株)入社。1986年(株)関電工出向。1988年東京電力(株)退社。1996年(株)関電工退社。現在、(株)関電工人材育成センター、(社)日本電気技術者協会関東支部「高圧需要家短絡保護協調研修会」「高圧需要家地絡保護協調研修会」講師。2002年(社)日本電気技術者協会樋口賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品