医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電子版あり

医療健康データの取扱説明書―IT技術者が知っておくべき要点

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月08日 06時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274233432
  • NDC分類 498.019
  • Cコード C3055

出版社内容情報

医療健康情報に関するデータを適切に取り扱うための知識をわかりやすく整理!
ITエンジニアを主要読者対象として、医療健康情報を高度に活用するための、医療倫理にもとづくELSI(Ethical, Legal, Social Implications)、ならびに、関係法令等についてわかりやすく解説した書籍です。
医療健康情報の活用の歴史やポイント、および、パートナーとなる医療関係者ならば当然抑えている倫理的配慮、ならびに活用事例や課題についてまとめています。

目次

第1章 医療におけるDX(医療機関と情報処理技術者のこれまで;医療情報部(医療情報技術者)に求められる能力
医療DXを推進する政府施策)
第2章 医療機関の現状と課題(医療機関の安全管理とBCPの重要性;医療情報の標準化とRWD利活用)
第3章 医療健康情報の利活用の現状と課題(医療のビッグデータ;医学研究でのRWD利用と展望;医療・介護分野におけるIoTデータ;ラーニングヘルスシステム)
第4章 医療保健情報をとりまく法制度とその解説(医療とデータ保護;診療情報と個人情報保護法;次世代医療基盤法;ELSIという考え方)
第5章 匿名加工医療情報、仮名加工医療情報の利活用(次世代医療基盤法の匿名加工と仮名加工の考え方;データ利活用での同意のあり方とダイナミックコンセント;次世代医療基盤法の今後)

最近チェックした商品