永久磁石同期モータのセンサレスベクトル制御

個数:
電子版価格
¥11,000
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

永久磁石同期モータのセンサレスベクトル制御

  • 新中 新二【著】
  • 価格 ¥11,000(本体¥10,000)
  • オーム社(2024/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 200pt
  • 提携先に7冊在庫がございます。(2025年05月05日 08時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 672p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274232558
  • NDC分類 542.33
  • Cコード C3054

出版社内容情報

モータドライブ工学のバイブル、待望の改訂!
本書はモータドライブについての技術専門書です。電機、自動車メーカなどのエンジニア、電気系の大学院生・若手研究者を主な対象として、永久磁石同期モータ(PMSM)のセンサレスベクトル制御技術を解説します。
初版を発行した2008年当時に比べ、COP25やSDGsなど環境への意識が高まっており、とくに自動車で電動化の需要が増しています。このことから自動車業界を中心に、モータについて、より詳しい理解が求められるようになっています。
本書は、回転子位相推定について詳細に記述しつつ、また本改訂において第I部「共通技術」に最新技術を取り込み、内容の大幅充実を図っています。
※本書は電波新聞社刊『永久磁石同期モータのベクトル制御技術 下巻―センサレス駆動技術の神髄―』の増補改訂版です。

目次

第1部 共通技術(センサレス駆動制御のための共通技術)
第2部 駆動用電圧電流利用法による回転子位相推定(最小次元D因子磁束状態オブザーバによる回転子磁束推定;同一次元D因子磁束状態オブザーバによる回転子磁束推定 ほか)
第3部 高周波電圧印加法による回転子位相推定(真円形高周波電圧印加法;楕円形高周波電圧印加法 ほか)
第4部 センサレス駆動制御の応用(センサレス・トランスミッションレス電気自動車;電動車両に搭載可能な二酸化炭素冷媒圧縮機 ほか)

著者等紹介

新中新二[シンナカシンジ]
1973年防衛大学校卒業、陸上自衛隊入隊。2021年神奈川大学名誉教授および客員教授、C&S国際研究所副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品