大学土木<br> 水環境工学 (改訂4版)

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

大学土木
水環境工学 (改訂4版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 314p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274231216
  • NDC分類 519.4
  • Cコード C3051

出版社内容情報

水環境工学の基本が学べる!
大学の2~3年次生程度を対象とした教科書として好評の『大学土木 水環境工学』の改訂版です。上・下水道や河川流域などの水環境について、工学的側面および実用的側面から適切・簡素に記述しています。
今回の改訂にあたって施設基準などの見直しを行うだけでなく、読者がより理解を深められるよう、従来の内容に記述を追加するほか、熱力学の基礎や微生物活動についての解説を補強しています。

目次

序章 水環境技術の歴史的展開(ロンドンにおける上水道・下水道の歴史;日本における水環境汚染の進行と対策技術の展開)
第1章 水環境の基礎科学(水文と水利用;水質の化学;化学反応の熱力学;微生物による反応;水質の指標;放射性物質;水循環の整体と環境問題)
第2章 上水道(水道の基本計画;上水道施設;浄水プロセス;水道の将来)
第3章 下水道(下水道基本計画;管路施設;下水処理;汚水処理;今後の課題)
第4章 水環境計画と水環境技術(水環境に係る法制度。;水環境保全計画;水の再生利用;地球温暖化対策と水環境分野の取組み)
付表

著者等紹介

松尾友矩[マツオトモノリ]
1965年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。現在、東京大学名誉教授、元東洋大学学長

田中修三[タナカシュウゾウ]
1984年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、明星大学名誉教授・元副学長

神子直之[カミコナオユキ]
1992年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、立命館大学理工学部環境都市工学科教授

齋藤利晃[サイトウトシアキ]
1990年東京大学工学部反応化学科卒業。現在、日本大学理工学部土木工学科教授

長岡裕[ナガオカヒロシ]
1988年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品