出版社内容情報
建物内の主要な電気設備を完全図解した入門書!
ビルなどの建物では、受変電設備はもちろんのこと、設備類の多くは電気を動力としています。それら設備のうち主要なものについて、誰にでも容易に理解できるよう、イラストや模式図、マンガをなどで「完全図解」しました。関連業界の新入社員教育や技術研修資料として、また、設備関連の資格受験を目指す人の入門参考書として、あるいは専門学校や大学での学習書として最適です。
目次
第1章 イラストで学ぶビル電気設備・消防用設備の基礎知識(ビル電気設備のしくみ;ビル電気関連設備のいろいろ ほか)
第2章 受電設備の基礎知識(高圧引込線設備;開放式高圧受電設備 ほか)
第3章 ビル電気設備の基礎知識(電動機設備;照明設備 ほか)
第4章 非常電源設備の基礎知識(キュービクル式非常電源専用受電設備;自家発電設備 ほか)
第5章 消防用設備の基礎知識(消火器と消火設備;消火剤の種類による消火設備 ほか)
著者等紹介
大浜庄司[オオハマショウジ]
昭和32年東京電機大学工学部・電気工学科卒業。現在、オーエス総合技術研究所・所長。認証機関・JIA‐QAセンター主任審査員。資格:IRCA登録プリンシパル審査員(英国)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- あしたのファミリア(8)