- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
出版社内容情報
医用画像におけるディープラーニング(Deep Learning)をまとめた本格的なシリーズ 最新版!
医療関係者が人工知能をはじめて本格的に学ぶことができる一冊。
人工知能と医療(主に画像)とのかかわりを詳しく解説。
後半の事例編を大幅に増やし、具体的な応用例、研究例を多数掲載。
医療AIの今がわかる!
内容説明
事例編とコラムを大幅に追加!基礎編、応用編も最新の内容に更新!!
目次
基礎編(人工知能(AI)総論
ニューラルネットワーク
ディープラーニング ほか)
応用編(検出する;分類する;推定する ほか)
事例編(眼底画像;病理画像;大腸内視鏡画像 ほか)
著者等紹介
藤田広志[フジタヒロシ]
1976年岐阜大学工学部電気工学科卒業。1978年同大学院工学研究科修士課程修了。1983年工学博士(名古屋大学)。1978年岐阜工業高等専門学校助手。1983年シカゴ大学カートロスマン放射線像研究所客員研究員。1986年岐阜工業高等専門学校助教授。1991年岐阜大学工学部助教授。1995年同工学部教授。2002年同大学院医学系研究科教授。2017年同工学部教授。2018年同特任教授(研究担当、常勤)/名誉教授。2018年中国・鄭州大学客員教授。2020年藤田医科大学客員教授。医用画像情報学会名誉会長、電子情報通信学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 月刊!スピリッツ 2019年1月号(2…
-
- 電子書籍
- 結界師への転生 : 1 モンスター文庫