機械力学の基礎

個数:

機械力学の基礎

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 181p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274221590
  • NDC分類 531.3
  • Cコード C3053

出版社内容情報

[力学の基礎]について、要点を明確にして丁寧に解説。
力学の法則を駆使するためには、静力学・動力学の基本法則の正しい理解が要諦です。

本書は機械技術の分野で必要となる[力学の基礎]について要点を明確にして丁寧に解説し、[例題]と[練習問題]は現場で遭遇する身近な題材を選び、[問題を解く力]が自然に身に付くよう配慮してあります。
これから機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。

※本書は『基礎 機械力学』の改題改訂です。
■改訂の内容
① 重量単位系の併記をやめ,完全なSI 単位系化を図る(ただし,現場で未だ使われているものに関しては,必要に応じて脚注などで解説)。
② 現在の高校物理レベルの知識を前提として全体を見直すとともに、解説の過不足部分の解消。
③ 19年ぶりの改題改訂版としてレイアウトを刷新。

内容説明

力学の法則を駆使するためには、静力学・動力学の基本法則の正しい理解が要諦です。本書は機械技術の分野で必要となる「力学の基礎」の要点を明確にして丁寧に解説。「例題」と「練習問題」は身近な題材を選び、「問題を解く力」が身に付くよう配慮。機械力学の基礎を学ぶ学生のテキストとして、若手技術者の参考書として最適な入門書。

目次

力について
力の合成の解析的方法
重心
摩擦
質点に働く力の釣合い
剛体に働く力の釣合い
速度と加速度
質点の運動と力
仕事と動力とエネルギー
運動量と力積
剛体の運動
振動

最近チェックした商品