技能検定 機械製図 完全マスター (改訂2版)

個数:

技能検定 機械製図 完全マスター (改訂2版)

  • ウェブストアに53冊在庫がございます。(2025年05月07日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274219573
  • NDC分類 531.9
  • Cコード C3053

出版社内容情報

技能検定機械・プラント製図(機械製図CAD作業/手書き作業)の1級、2級の両方に対応した受検対策書。技能検定 機械・プラント製図(1級・2級)に必要な知識をマスターできる本!待望の改訂2版!!
本書は、技能検定 機械・プラント製図(機械製図CAD作業/手書き作業)の1級、2級の両方に対応した受検対策書の5年ぶりの改訂2版です。
 過去10年間の出題傾向を完全分析し、重要事項や出題確率の高い事項を完全にマスターできるよう、わかりやすく解説された内容構成になっています。また、受検後にも役立つ実務知識も豊富に盛り込んだ、受検者必携の一冊です!


1章 受験にあたって
2章 機械製図
3章 機械要素
4章 工業材料
5章 工作・機械加工および測定
6章 材料力学・機械力学
7章 流体・流体機械および内燃機関
8章 電気・電子および電気機器
9章 CAD・CAMおよびVDT

住野和男[スミノ カズオ]

鈴木剛志[スズキ ツヨシ]

大塚ゆみ子[オオツカ ユミコ]

目次

1章 受検にあたって
2章 機械製図
3章 機械要素
4章 工業材料
5章 工作・機械加工および測定
6章 材料力学・機械力学
7章 流体・流体機械および内燃機関
8章 電気・電子および電気機器
9章 CAD・CAMおよびVDT

著者等紹介

住野和男[スミノカズオ]
1971年東海大学工学部機械工学科卒業。自動車関連の金型設計を経て、工学院大学専門学校、工学院大学創造活動支援室「夢づくり工房」担当講師を歴任

鈴木剛志[スズキツヨシ]
1984年工学院大学専門学校機械科卒業。同年小田急電鉄株式会社に入社し、鉄道車両の設計、保全業務に携わる。また、研修講師として資格取得者育成にも力を入れている。鉄道設計技士(鉄道車両)・電気学会正員

大塚ゆみ子[オオツカユミコ]
1996年工学院大学工学部機械工学科卒業。同年光洋電子株式会社入社。産業用機器の筐体設計を経て、キヤノン株式会社にてデジタル一眼レフカメラの設計に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nori_y

4
試験終わったー!ので、感謝を込めてレビューしよう。今回2級を受けましたが、学科は過去問数年分をやり込んでいれば9割以上取れます。同じ問題がそのまーんま出ます。なので、過去問を解いてみて、間違えた所に関しては本書で確認しておくと完璧でしょう。特に「重要」マークの箇所と「例題」「演習問題」は、ほぼ過去問で出た問題です。この一冊があれば合格間違いないです。信頼できる一冊です。2019/02/03

貴史

1
CAD1級、学科は楽勝過ぎたな2019/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11279852
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品