• ポイントキャンペーン

ぷち マンガでわかる虚数・複素数

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 225p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784274219085
  • NDC分類 411.2
  • Cコード C3041

出版社内容情報

みんな大好き「マンガでわかる」シリーズが「ぷち」サイズに!複素数の知っておきたいポイントを絞り込み、マンガでわかりやすく解説あの『マンガでわかる』シリーズが「ぷち」になったよ!
この本で複素数をマスターすれば電気回路は怖くない!
本書は複素数を学ばないで入学した学生や、複素数を理解していない方、電気系の資格試験の問題が解けない方に、これだけは知っておきたいポイントを絞り込み、マンガでわかりやすく解説するものです。なぜiの2乗が?1なのか、マイナスにマイナスをかけるとなぜプラスになるかなど、数の疑問にもせまります。
≪本書は2010年11月発行の「マンガでわかる虚数・複素数」を、書籍判型を変えて出版するものです≫

プロローグ アイのはじまり
第1章 数の種類
第2章 虚数i を拡張して複素数a+bi へ
第3章 極座標表示
第4章 指数関数と複素数を関係づけるオイラーの公式
第5章 オイラーの公式と三角関数の加法定理
第6章 複素数の性質、乗算と除算、極座標表示
第7章 複素数の工学的利用
参考文献
索  引

相知政司[オオチ マサシ]

石野人衣[イシノ トイ]

トレンド・プロ[トレンドプロ]

目次

プロローグ アイのはじまり
第1章 数の種類
第2章 虚数iを拡張して複素数a+biへ
第3章 極座標表示
第4章 指数関数と複素数を関係づけるオイラーの公式
第5章 オイラーの公式と三角関数の加法定理
第6章 複素数の性質、乗算と除算、極座標表示
第7章 複素数の工学的利用
付録 演習問題

著者等紹介

相知政司[オオチマサシ]
1964年12月生まれ。1989年長崎大学大学院修士課程修了後、普通の民間企業に入社。2年間務めたが、研究者になる夢をあきらめきれずに、1991年佐賀大学の助手になる。2000年3月博士(工学)取得、2000年4月佐賀大学講師、2002年同大学助教授、2008年千葉工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品