ぷちマンガでわかるフーリエ解析

個数:

ぷちマンガでわかるフーリエ解析

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784274219054
  • NDC分類 413.59
  • Cコード C3041

出版社内容情報

みんな大好き「マンガでわかる」シリーズが「ぷち」サイズに!フーリエ解析に必要な数学の基礎から解説。あの『マンガでわかる』シリーズが「ぷち」になって帰ってきました!
身近な具体例でフーリエ解析のイメージがつかめる!
女子高生3人組のバンド結成の物語を絡めてマンガでフーリエ解析をわかりやすく解説した。フーリエ解析に必要な数学の基礎(微分や積分、三角関数)から解説しており、フーリエ解析が苦手な人も読むことができる。
≪本書は2006年3月発行の「マンガでわかるフーリエ解析」を、書籍判型を変えて出版するものです≫

プロローグ 音の波
第1章 フーリエ変換への道のり
第2章 三角関数のイメージ
第3章 積分と微分のイメージ
第4章 関数の四則演算
第5章 関数の直交
第6章 フーリエ変換を理解するための準備
第7章 フーリエ解析
付録 フーリエ級数の代数への応用例

渋谷道雄[シブヤ ミチオ]

晴瀬ひろき[ハルセ ヒロキ]

トレンド・プロ[トレンドプロ]

目次

プロローグ 音の波
第1章 フーリエ変換への道のり
第2章 三角関数のイメージ
第3章 積分と微分のイメージ
第4章 関数の四則演算
第5章 関数の直交
第6章 フーリエ変換を理解するための準備
第7章 フーリエ解析
付録 フーリエ級数の代数への応用例

著者等紹介

渋谷道雄[シブヤミチオ]
1971年東海大学工学部電子工学科卒。民間医療機関の研究所にてNMRなどの研究員、外資系半導体メーカーでMOS製品の開発・企画・設計などを行い、半導体商社の技術部などを経て、現在、電子部品商社の株式会社三共社の特別顧問(技術担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nbhd

15
学生ガールズバンドが、文化祭のコンテストと「フーリエ解析」に挑む、という筋立て。意外にも、このストーリー設定が、ラスト直前で有機的に結びつき、ほのかに感動してしまった。…それはさておき、このシリーズは必要な数学知識の順番に解説されていくので、けっこう役に立つ。微分積分→三角関数→関数の演算→関数の直交→フーリエ級数→フーリエ変換という順。三角関数の公式が身に染みこんでいないので、理解するのがけっこう大変だったけど、ひと山超すと、「三角関数、お前なかなかやるじゃん」「お前もな」的な友情が芽生えた気がした。2021/12/06

みかん。

6
sin関数の導関数とcos関数の導関数で導出が分かるようになりました。2023/09/05

みかん。

4
波形からスペクトルに変換するアイデアがわかりました。スペクトル周波数の理解から倍音が分かり「いい音」や「いい声」の定義が物理的に少し分かるようになりました。2024/05/22

みかん。

3
良書。三角関数を合成すればあらゆる波形が表せます。カラオケ配信で綺麗な声になる人がいて不思議に思っていたのですけれど綺麗な声は数学的に説明できる現象なんです。2024/09/06

エビ

2
面白く読めたのでよかった。細かい説明は難しいかったので飛ばしてしまったが、2、3回暇な時に読み返してゆっくり咀嚼したいと思う。漫画のパートが特に親しみやすく、数式の説明で難しい……と思ってもその気持ちを引きずらずに読み進められた。一通り目を通せただけでも、記憶に残るのでこの本から学んだことを元に別の本や、足りなかった基礎的な知識を学び直す良いきっかけになった。2025/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10986762
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品