目次
1 列車ダイヤとは
2 ダイヤづくりの制約
3 ダイヤづくりのむつかしさ―すべては利用者のために
4 ダイヤづくりの手順
5 ダイヤづくりの実際
6 ダイヤづくりの今後
7 「無計画停電」と列車の運転
著者等紹介
富井規雄[トミイノリオ]
1978年京都大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。日本国有鉄道運転局列車課、東京システム開発工事局等で勤務。1987年(財)鉄道総合技術研究所運転システム研究室長、輸送情報技術研究部長など。2007年千葉工業大学情報科学部情報工学科教授。京都大学博士(情報学)、運輸安全委員会委員(非常勤)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 教科別でわかる! タブレット活用授業
-
- 和書
- 太公望 〈下〉 文春文庫