目次
第1章 関数(三角関数;指数関数と対数関数)
第2章 微分と積分(微分の基礎;偏微分;積分の基礎;多重積分・線積分・面積分)
第3章 行列(行列の基本;行列の基本演算;連立一次方程式と行列)
第4章 ベクトル解析(ベクトル解析は三次元;場(界)の概念
ベクトルの構造
ベクトルの演算
ベクトルの微分演算
ベクトル解析の公式)
第5章 複素数と電気回路入門(複素数の概念;複素数の表現方法;電圧・電流のフェーザ表示;電力と実効値;回路素子とインピーダンス;インピーダンスによる回路計算)
著者等紹介
浜松芳夫[ハママツヨシオ]
1976年日本大学大学院理工学研究科修士課程電気工学専攻修了。1984年工学博士。現在、茨城大学名誉教授。日本大学理工学部電気工学科教授
星野貴弘[ホシノタカヒロ]
2010年茨城大学大学院理工学研究科博士後期課程生産科学専攻修了。博士(工学)。現在、日本大学理工学部電気工学科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。