特許調査とパテントマップ作成の実務

電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

特許調査とパテントマップ作成の実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 177p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274211300
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C3050

目次

第1章 特許調査を行う理由(特許調査の目的とは;特許調査の対象 ほか)
第2章 事例に沿って特許調査をしてみよう(調査の概要について;キーワード検索 ほか)
第3章 特許調査応用編(キーワードのバリエーションについて;FIの分冊識別記号について ほか)
第4章 パテントマップ(パテントマップとは;パテントマップは役に立つのか? ほか)
第5章 知的財産権の社内マネジメント(知的財産のタイミングと内容;社内マネジメントで重要なこと)

著者等紹介

東智朗[アズマトモアキ]
2007年弁理士登録。ソフトウェア会社にてプログラム開発に従事。2004年から株式会社ワイゼルにて特許業務に関わり、特許調査、パテントマップ作成などを担当。その後、特許事務所、企業知財部を経て、2010年よりフリーランスにて活動。2011年3月より株式会社ライズを設立し、特許調査、パテントマップ作成を中心とした知的財産業務に従事。現在、株式会社ライズ代表、株式会社ワイゼル顧問

星野裕司[ホシノヒロシ]
1998年弁理士登録。前職の大手電機メーカでは、電力・道路・鉄道向けの遠隔制御装置の開発を経て、知的財産部門にて新規事業のビジネスモデル特許創出活動、技術者を対象とした知的財産教育等に従事。現在、ユビランド知的財産綜合事務所所長(特許等の出願代理、特定侵害訴訟代理、知財コンサルタント)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品