エンジニアのための英語プレゼンテーション超克服テキスト

個数:

エンジニアのための英語プレゼンテーション超克服テキスト

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月23日 22時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274203633
  • NDC分類 507.7
  • Cコード C3040

出版社内容情報

エンジニアによるエンジニアのための英語プレゼンの極意。

内容説明

英語資格39冠王の技術士が、実体験に基づくノウハウを結集した、技術者向けプレゼン・ガイドの決定版。

目次

第1部 プレゼンテーションのガイドライン(プレゼンテーションの準備と基本ルール;プレゼンテーションの組みたて;スライドの作成 ほか)
第2部 プレゼンテーションの英語表現(導入部の英語;本論部の英語;まとめ部の英語 ほか)
第3部 プレゼンテーションの例(プレゼンテーション作成のステップ;作成されたプレゼンテーション)

著者等紹介

平井通宏[ヒライミチヒロ]
技術士(情報工学部門)。工学修士(米国ペンシルヴァニア大学)。1965年東京大学工学部電子工学科卒業。1965~2002年(株)日立製作所勤務(汎用コンピュータ事業部副技師長、外国語研修所長を歴任。汎用コンピュータ論理設計、輸出、英語教育等に従事)。神奈川大学理学部特任教授、(財)日本英語検定協会アドバイザ、ILC国際語学センター顧問、(有)平井ランゲージ・サービシズ取締役社長。TOEIC満点、ケンブリッジ英検CPEグレードA、国連英検特A級、英検1級、STEP BULATS(Computer Test)満点、通訳案内業(通訳案内士)、ほんやく検定1級、商業英検A級、工業英検1級、TEP1級等を含み、英語資格検定39冠(最上級39個取得)を達成。他に、ドイツ語通訳案内業(通訳案内士)資格も所有。会員:日本技術士会、情報処理学会、IEEE、全国語学教育学会(JALT)、日本言語テスト学会(JLTA)、大学英語教育学会(JACET)、日本実用英語学会、日本テクニカル・コミュニケーション協会、日本翻訳連盟、日本翻訳協会、SWET等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

82
目的 purpose:説得、報知。聞き手 people。場所 place 設備。聞き手を知れ、話す内容を十分に知れ、メッセージを明らかにせよ、短く簡潔にKISS(keep it short and simple)、3回繰り返せ、論理的な筋道で話せ、聞き手に顔を向けて話せ。半分くらいは実践している。海外では、その国の文化、その地方、その国の企業などとの関係から説明し始めます。形式的な事ではなく、自分が得意なことで関係性を探すことが大切かも。読んでいるうちに思い出した。技術士による技術解説。2013/04/21

luckyair

1
プレゼンテーションで使う表現や単語、実例、注意点などとても実用的で参考になった。発表の際は台詞を作るのがいいのか、要点かメモを使うのがいいのかなど、英語のプレゼンに限らず読み物としても○。一度読むだけでは勿論身に付くものではないが、ここにある事柄を一つ一つ自分のプレゼンに含めるようにして使っていけば、段々レベルを上げることができるような気がする。スティーブジョブスもどきのような見せるだけで中身のないプレゼンが増えていると聞いたことがあるが、まずは基本に忠実に。★★★★2015/05/02

かりぐ

1
プレゼンの個々の部分ごとに適切な構成法や英語表現が書かれていて、この本に則ってプレゼンの骨格を作れば、おかしな結果にはならないと思う。2010/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/110653
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。