内容説明
植物のもつ特有の機能を学ぶ学問分野を植物生理学という。本書は読者の皆さんに植物の機能を知っていただき、そしてその重要さを理解していただくため、いろいろな生理現象をできるだけわかりやすく説明するようつとめた。
目次
1章 植物生理学とは
2章 環境
3章 植物の遺伝子
4章 生長
5章 光合成と代謝
6章 栄養
著者等紹介
増田芳雄[マスダヨシオ]
1953年京都大学理学部植物学科卒業。1961年理学博士。1971年大阪市立大学理学部生物学科教授。2000年大阪市立大学名誉教授
山本良一[ヤマモトリョウイチ]
1972年大阪市立大学大学院理学研究科修士課程修了。1975年理学博士。2004年帝塚山大学現代生活学部教授
櫻井直樹[サクライナオキ]
1978年大阪市立大学大学院理学研究科博士課程修了。同年理学博士。1993年広島大学総合科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- シンデレラは嘘をつく【タテヨミ】 13話