ユビキタス技術 動画像の高能率符号化―MPEG‐4とH.264

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274200601
  • NDC分類 548
  • Cコード C3055

目次

1章 高能率符号化技術の変遷
2章 動画像符号化技術の概略
3章 MPEG‐4アルゴリズム
4章 MPEG‐4アルゴリズムの実現
5章 MPEG‐4 AVC/H.264アルゴリズム
6章 MPEG‐4 AVC/H.264アルゴリズムの実現
7章 高能率符号化の今後の展開

著者等紹介

小野定康[オノサダヤス]
1976年慶応義塾大学大学院電気工学専攻博士課程修了。工学博士。1997年NTT研究所小野特別研究室長(~2003年)。慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構教授

村上篤道[ムラカミトクミチ]
1971年東北大学工学部卒業。同年三菱電機株式会社入社。以後、画像高能率符号化、パターン認識、マルチメディア通信、デジタル放送などの研究開発に従事。MPEGをはじめとする各種の国際標準に貢献。工学博士、IEEE FELLOW。三菱電機株式会社開発本部役員技監、大阪大学客員教授

浅井光太郎[アサイコウタロウ]
1981年東京大学工学部卒業。同年三菱電機株式会社入社。以後、画像高能率符号化、マルチメディア伝送技術などの研究開発に従事。MPEGなどの国際標準化に貢献。三菱電機株式会社情報技術総合研究所マルチメディア符号化伝送技術部長、MPEGにおけるHead of Delegates(日本出席者代表)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品