新世代工学シリーズ<br> 信号処理

新世代工学シリーズ
信号処理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 138p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274131516
  • NDC分類 547
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【セールスポイント】
新しいカリキュラムに対応した最新の教科書シリーズ

【発刊の目的と内容】
 本書は、セメスタ制に対応した構成で、図解を用いて基本的なポイントをわかりやすく解説した、電気電子・情報通信・システム制御系大学学部向けの新しいスタイルの教科書シリーズの一巻。
 音声・画像認識や各種通信システムなどの分野において必須の技術である信号処理について、サンプリング、フーリエ変換、フィルタリングなどに重点をおきながら、その基礎から応用までを解説した。

【購読対象者】
・電気電子・情報通信・電子機械・光工学・システム工学系の大学学部学生、大学院生および教員
・上記関連の技術者

【詳細目次】
1章 信号処理への招待
 1・1 信号処理とは
 1・2 信号処理の発展
 1・3 本書の構成
2章 連続時間信号の変換を理解しよう
 2・1 周期関数の周波数分解
 2・2 フーリエ級数からフーリエ変換へ
 2・3 フーリエ変換からラプラス変換へ
 2・4 信号処理と微分方程式
3章 サンプリングとz変換
 3・1 アナログ信号とデイジタル信号
 3・2 サンプリング定理
 3・3 量子化と量子化誤差
 3・4 z変換
 3・5 線形離散システム
4章 FFTとその応用
 4・1 離散フーリエ変換(DFT)
 4・2 FFT
 4・3 FFT使用上の留意点
 4・4 FFTの応用
5章 アナログフィルタとディジタルフィルタ
 5・1 アナログフィルタ
 5・2 ディジタルフィルタ
6章 適応フィルタ
 6・1 適応信号処理とパラメータ推定
 6・2 LMSアルゴリズムと学習同定法
 6・3 RLSアルゴリズム
 6・4 有限データ数を用いた適応アルゴリズム
 6・5 適応アルゴリズムの応用

目次

1章 信号処理への招待
2章 連続時間信号の変換を理解しよう
3章 サンプリングとz変換
4章 FFTとその応用
5章 アナログフィルタとディジタルフィルタ
6章 適応フィルタ

最近チェックした商品