応用物理学シリーズ<br> 応用数学入門

応用物理学シリーズ
応用数学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784274128769
  • NDC分類 501.1
  • Cコード C3042

出版社内容情報

【セールスポイント】
応用物理分野の標準的なテキスト

【発刊の目的と内容】
本シリーズは、応用物理分野の標準的なテキストである<基礎コース>と、最新の研究・学術情報書である<専門コース>に分かれている。本書は、<基礎コース>の一冊として、応用数学をとりあげ、高校程度の数学の知識があれば理解できるよう、やさしく丁寧に解説した。

【購読対象者】
応用物理、電気、電子、材料、化学、金属等の学部学生の方々

【詳細目次】
1章 ベクトル解析♂ベクトル入門♂ベクトルの内積と外積♂ベクトル場と座標の回転♂ベクトル演算子♂ベクトルの積分♂2章 行列と行列式♂行列式♂行列♂重要な行列♂行列の相似変換♂行列の固有値と固有ベクトル♂3章 関数の級数表示♂テイラー展開♂フーリエ展開♂フーリエ級数の実用性♂4章 常微分方程式♂1階常微分方程式♂定係数の2階線形常微分方程式♂変係数の2階線形常微分方程式♂5章 偏微分方程式♂物理学に現れる偏微分方程式♂曲線座標系♂変数分離法♂非同次方程式の解法♂6章 固有値方程式と特殊関数♂微分方程式の固有値と固有関数♂ベッセル関数♂ルジャンドル関数♂7章 積分変換♂積分変換の目的♂フーリエ変換♂ラプラス変換♂8章 複素関数論♂複素数と複素関数♂等角写像♂複素積分と留数定理♂索引

内容説明

本書は、理学・工学の研究・応用プロセスとの関係をふまえ、応用数学全般の基礎的内容に重点をおいてわかりやすく解説した入門書です。

目次

1章 ベクトル解析
2章 行列と行列式
3章 関数の級数表示
4章 常微分方程式
5章 偏微分方程式
6章 固有値方程式と特殊関数
7章 積分変換
8章 複素関数論

最近チェックした商品