建設のLCA

建設のLCA

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274102769
  • NDC分類 510.9
  • Cコード C3051

出版社内容情報

【セールスポイント】
建設分野のLCA導入・適用について基礎から応用までを解説!

【発刊の目的と内容】
 ISOが環境管理システムの重要な要素として位置づけるLCA(ライフ サイクル アセスメント)は工業製品,消費財を対象に実践されるにしたがって、土木、建設分野においてもLCAを導入する動きが高まってきた。
 本書は、ISO14000の規格で要求されている「建設におけるLCA」について、基礎知識と運用の実際について詳しく解説したもの。
 また、環境問題に対する企業の自己評価指針に役立つよう実例によって解説している。

【購読対象者】
・土木,建築系の技術者
・官公庁,公団,公社,地方自治体の関係者

内容説明

本書は、建設におけるLCAライフサイクルアセスメント(Life Cycle Assessment)について、その概念と手法を整理するとともに実際に行われた事例を紹介することである。

目次

第1部 建設におけるLCAとは(LCAの意義と目的;ISOの環境管理システムとLCA;建設LCA(ILCA)の実際 ほか)
第2部 建設におけるLCAの実際(建築のLCA;大規模宅地造成事業のLCA;交通システム整備のLCA ほか)
第3部 LCAの課題と展望(LCAの実際;建設LCAの現状と課題;LCAの今後)

著者等紹介

井村秀文[イムラヒデフミ]
名古屋大学大学院環境学研究科教授。昭和44年東京大学工学部卒業、昭和49年同大学院博士課程修了、昭和49年4月環境庁入庁、昭和63年8月九州大学工学部環境システム工学研究センター助教授、平成3年2月同教授、平成12年9月名古屋大学大学院工学研究科教授、平成13年4月同環境学研究科教授。(財)地球環境戦略研究機関理事、土木学会環境システム委員会委員長、環境科学会理事、環境経済・政策学会理事、国際開発学会理事、日本環境共生学会副会長、学位、工学博士。専門、環境システム工学、環境資源経済分析、環境政策、中国の環境問題
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品