目次
第1章 S‐PLUS/Rの魅力―C言語との比較
第2章 S‐PLUS/R言語をインストールしよう
第3章 S‐PLUS/Rの入門
第4章 S‐PLUS/Rの問題集
第5章 S‐PLUS/Rの応用問題
第6章 S‐PLUS/Rの周辺知識
付録 S‐PLUS/R、R言語の資料
著者等紹介
竹内俊彦[タケウチトシヒコ]
東京工業大学教育工学開発センター特別研究員。1970年生。1988年東京都立戸山高等学校卒業。1993年青山学院大学理工学部経営工学科卒業。1996年青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士前期課程修了。2000年青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士後期課程単位取得退学。2004年青山学院大学理工学部マネジメントテクノロジコース論文博士(工学)取得。2000年4月~2005年3月青山学院大学理工学部経営システム工学科助手。2005年4月~現在、東京工業大学教育工学開発センター特別研究員(赤堀研究室)。所属学会は教育システム情報学会、日本教育工学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 香名とともに十七年