出版社内容情報
【セールスポイント】
最新情報からマルチメディアの正体と未来が見えてくる!
【発刊の目的と内容】
いま、マルチメディアはどうなっているのか、そしてわれわれをどこへつれて行こうとしているのか。気鋭のマルチメディア・アーティストが、最新情報をもとに、マルチメディアの現在と将来への展望を報告。
【購読対象者】
マルチメディア、情報スーパーハイウェイに関心を持つビジネスマン、大学生
内容説明
本書は、最近騒がれている情報スーパーハイウェイとマルチメディアをわかりやすく解説することを目的としている。その意味で、コンピュータの専門家のための技術書ではなく、むしろコンピュータにあまり触れたことがないような読者にこそ読んでいただきたい本である。しかしそれにとどまらず、本書では、アメリカにおける情報スーパーハイウェイとマルチメディアがどのような現状にあるのか、1994年夏のアメリカ取材で得た最新情報も含めて紹介すると同時に、20年後には、この情報スーパーハイウェイが私たちの生活をどのように変えていくかを考え、その社会的な意味を探っていきたい。この点では、マルチメディアビジネス関係者にも興味深い内容である。
目次
第1章 21世紀のメディアライフ
第2章 メディアテクノロジー
第3章 コミュニケーションが変わる
第4章 バーチャルワールドへの招待
第5章 インタラクティブメディアの誕生
第6章 メディアパラダイスへの助走