テクノライフ選書<br> おしゃべりはリズムにのって―ニュー波の不思議

テクノライフ選書
おしゃべりはリズムにのって―ニュー波の不思議

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 154p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784274023415
  • NDC分類 801.1
  • Cコード C0040

出版社内容情報

【セールスポイント】
しゃべることと心の動きを解き明かす

【発刊の目的と内容】
 音声合成の基本に関する研究に取り組んできた著者が発見したニュー波。ニュー波はわたしたちがしゃべるときに表れるリズムの階層構造で、話し手の心理状況や個性が表われる。わたしたちがコミュニケーションをするときに、実はこのニュー波が重要な役割を果たしていることがわかってきた。
 本書は、ニュー波をキーとして人間の発する音声の言語外情報とコミュニケーションについてわかりやすく解き明かす、音声研究の新しい方向を示唆する内容である。
 テクノライフ選書は、機械学会の100周年を記念して、科学技術の面白い世界を身近な例から楽しく・わかりやすくまとめたシリーズ。

【購読対象者】
科学・技術に興味をもつ高校生・大学生・一般
音声・言語・コミュニケーションに興味をもつ方

内容説明

おしゃべりの中の母音の強度の時系列が織りなす多重構造の波―ニュー波。私達のしゃべる声の音波に深層心理が表われていることを、ニュー波をもとにわかりやすく解き明かす。人間関係や教育、そして私達をとりまく環境を考えるうえで示唆に富む内容が満載された意欲作。

目次

しゃべりことばの性質
しゃべり音声の特徴
しゃべり音声はリズミカル
ニュー波ア・ラ・カルト(個人的なこととそうでないこと;気分ののり方)
自発表現と所与表現
ニュー波は共振する

最近チェックした商品