わかりやすい計量制度の実務知識

わかりやすい計量制度の実務知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 138p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274023064
  • NDC分類 609
  • Cコード C3040

出版社内容情報

【セールスポイント】
品質管理者、計量士(受験希望者も含む)、計量行政担当者必携の書

【発刊の目的と内容】
技術革新、国際化(2000年にSIへ移行)などへの対応を図るため、計量法が大幅かつ抜本的に改正された。この新制度を的確に理解するためのガイドブックである。量・単位関連の基礎知識、法の要ともいえる、計量標準の供給方法、計量器の計量体制、商品の量目と計量体制を実務に役立つよう具体的に解説し、特に国際的に運用するSIの使用法については詳しく記述している。品質管理者、計量士(受験希望者も含む)、計量行政担当者、教育担当者などに役立つ内容である。

【購読対象者】
品質管理者♂受験希望者も含む計量士♂計量機器メーカーの人、機器販売担当者♂計量証明事業者、計量行政担当者♂教育担当者

目次

1章 計量の要となる「量」と「単位」の基礎知識
2章 計量標準の供給制度とその国際化の動き
3章 正しい計量を確保するために―計量器と計量法の体制
4章 正しい販売を確保するために―商品の量目と計量法の体制
5章 計量技術の進歩とこれからの計量

最近チェックした商品