儀礼文化学の提唱―日本文化のカタチとココロ

儀礼文化学の提唱―日本文化のカタチとココロ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784273036317
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C1039

内容説明

儀礼文化とは何か…。儀礼文化学会創立30年、儀礼文化の探求と実践につとめた著者が次世代へ送る提言の書。

目次

儀礼とは何か(生活と文化;儀礼の定義;生活的・社会的慣習と儀礼;「まつり」と儀礼;儀礼と文化;儀礼の文化的創造性)
儀礼文化の分野(生活の儀礼文化;芸術の儀礼文化;宗教の儀礼文化)
儀礼文化の仕組み(儀礼構成の単位;儀礼構成の事例;儀礼文化の基礎構造)
儀礼文化の理論(儀礼文化の価値;カタの原理;ココロとキ;儀礼の種類)
儀礼文化の創造と展開―「マツリの儀礼」試論(大嘗祭の構造―祭りの三部構成;旬宴―祭りと儀式との関係;琴歌神宴―儀礼文化の位相性;複式の原理)

著者等紹介

倉林正次[クラバヤシショウジ]
大正14年(1925)9月、埼玉県秩父郡皆野町野巻に生まれる。國學院大學国文科卒業。同大學文学部教授、國學院短期大学(北海道滝川市)学長、平成13年3月退職。14年4月勲三等瑞寶章受章。現在、儀礼文化学会理事長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。