目次
第1部 指示表現(文脈指示のコ系とソ系の使い分け;後方照応の類型;文脈指示用法の定義の再検討 ほか)
第2部 接続表現(指示語系接続詞と指示語;接続表現の省略可能性;接続詞の二重使用の分析 ほか)
第3部 反復表現(反復語句に基づく文章分析;反復表現・省略表現の機能)
著者等紹介
馬場俊臣[ババトシオミ]
1959年大分県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程教育学研究科修了。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得退学。現在、北海道教育大学助教授(教育学部札幌校)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 例題で学ぶ統計入門