内容説明
このテキストは、実用的な文章の訓練を目的として編集しました。大学生・短大生・専門学校生を中心とした、社会に出る直前の勉強をしている人に使っていただきたいテキストです。社会人としての能力を基準においているので、文系・理系を問わず、実践的な日本語能力が養成できるようになっています。
目次
第1部 文章作成の基礎(会話と文章;文章の分類;事実と意見の区別;適切な語の選び方;読み手が理解しやすい文;読み手の期待にそって展開する文章;文体の統一;読点の打ち方;文献の引用)
第2部 文章作成の実践(レポート・論文の書き方;履歴書・エントリーシートの書き方;ビジネス文書の書き方;Eメール・手紙の書き方)
練習問題(8回)
著者等紹介
清水明美[シミズアケミ]
日本大学
岩沢正子[イワサワマサコ]
実践女子大学
加藤清[カトウキヨシ]
日本大学
武田明子[タケダアキコ]
独協大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。