すっきり!わかる歴史認識の争点Q&A

個数:

すっきり!わかる歴史認識の争点Q&A

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784272521012
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C0021

出版社内容情報

南京虐殺はでっちあげ?「慰安婦」制度はどの国にもあった?歴史の歪曲にきっぱり反論できる論拠と証拠をこの1冊に。

南京虐殺はでっちあげ?「慰安婦」制度はどの国にもあった?政治家の発言やネット上で横行する歴史的事実の歪曲に、きっぱり反論できる論拠と証拠をこの1冊に。政治家の主要発言や談話、教科書記述の変遷も資料として収録。

Q1 「侵略の定義は国際的にも定まっていない」?
Q2 「日清戦争は朝鮮の独立を守るための戦いだった」?
Q3 「日露戦争はロシアの侵略から国益を守るための自衛戦争だった」?
Q4 「日韓併合条約は国際的にも合法であった」?
Q5 「日中戦争は、中国の排日運動による日本人への危害に対する自衛戦争だった」?
Q6 「南京虐殺はでっち上げである」?
Q7 「日本の近代の戦争はアジア解放のためだった」?
Q8 「太平洋戦争はやむを得ない戦争だった」?
Q9 「日本は植民地(台湾・朝鮮)でいいこともした」?
Q10 「『慰安婦』について、軍や官憲の強制連行を示す記録はない」?
Q11 「『慰安婦』は金をもらった合法的な公娼であった」?
Q12 「『慰安婦』制度はどこの国にもあり、日本だけが非難されるのは不当だ」?
Q13 「教育勅語の中にはよい内容もあった」?
Q14 「東京裁判は戦勝国による不当な裁判だ」?
Q15 「沖縄戦での『集団自決』は軍の強制ではない」?
Q16 「日本国憲法はGHQに押し付けられた憲法だ」?
Q17 「国のために犠牲になった人々を祀る靖国への参拝を非難するのはおかしい」?
Q18 「君が代の歌詞には、繁栄と平和への願いがこめられている」?
Q19 「アジア諸国に対する賠償はすべて解決しており、韓国や中国の要求は筋違いだ」?
Q20 「在日朝鮮人の強制連行はウソで、自分の意志で来日して居座っている存在だ」?

【著者紹介】
戦前の教育への反省の中から1949年に結成され、以来一貫して日本国憲法の理念を踏まえた科学的な歴史教育・社会科教育の確立をめざし、授業づくりの実践と研究・普及活動にとりくむ教員・研究者・市民の団体。全国に約4000名の会員と約400の支部を持ち、月刊誌『歴史地理教育』を発行。毎年8月の全国大会のほか各種の催し・取り組みを行っている。

内容説明

南京虐殺はでっちあげ?「慰安婦」制度はどの国にもあった?大手をふるう歴史の歪曲に、きっぱり反論できる論拠を1冊に。主要な政治家発言や談話・教科書記述の変遷など資料も充実。

目次

「侵略の定義は学界的にも国際的にも定まっていない」?
「日清戦争は朝鮮の独立を守るための戦いだった」?
「日露戦争はロシアの侵略から国益を守るための自衛戦争だった」?
「韓国併合条約は国際的にも合法だった」?
「満州事変・日中戦争は中国の排日運動による日本人への危害に対する自衛戦争だった」?
「南京虐殺はなかった」?
「アジア太平洋戦争はアジア解放のための戦争だった」?
「アジア太平洋戦争はやむをえない戦争だった」?
「日本は植民地(台湾・朝鮮)でいいこともした」?
「「慰安婦」について、軍や官憲による強制連行を示す記録はない」?
「「慰安婦」は金をもらった合法的な公娼であった」?
「「慰安婦」制度はどこの国にもあり、日本だけが非難されるのは不当だ」?
「沖縄戦での「集団自決」は日本軍が命令したものではない」?
「東京裁判は戦勝国による不当な裁判である」?
「日本国憲法はGHQに押しつけられた」?
「教育勅語のなかにはよい内容もあった」?
「君が代の歌詞には、繁栄を平和への願いがこめられている」?
「国のために犠牲になった人々を祀る靖国神社への参拝を非難するのはおかしい」?
「在日韓国・朝鮮人の強制連行はウソで、自分の意思で来日し居座っている」?
「アジア諸国に対する賠償問題はすべて解決しており、韓国などの要求は筋違い」?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coolflat

8
「侵略の定義は学界的にも国際的にも定まっていない」という安倍晋三の大嘘や、南京“大虐殺”ではなかった論、太平洋戦争はアジア解放のための戦争だった論、軍による慰安婦の強制連行を示す記録はなかった論、慰安婦制度はどこの国にもある論、沖縄の集団自決は強制でなかった論、日本国憲法はGHQに押し付けられた論、アジア諸国に対する賠償問題は解決している論など、歴史を解説しながら、歴史修正主義者の嘘や詭弁、論理のスリカエを悉く排している。やはり最も罪深きは「新しい教科書をつくる会」人脈にあった。この本を読むとよく分かる。2015/02/09

A

2
歴史修正主義に対して、「本当かな」と思っている人におすすめ。歴史学に基づかない政治家の発言をファクトチェックしている。押し付け憲法論に関しては特に興味深かった。2020/05/19

星菫

1
「すごい!!!この一冊で歴史修正主義者に立ち向かえる!」と書きたいところだが、数少ない本やお手軽なネット記事や動画で歴史知識を得た気になっている人達と同類になってしまうので、やめておく。やはり歴史は多くの本に触れるのが大切。2020/10/16

トマズン

1
本書は、歴史修正主義者による歴史の歪曲に対して 史料を元に実態を暴いていく。 どの歴史が歪曲にさらされているかこの本書を読めば分かるけど 事実はどの面を見るかによって変わると思うから、全体的に歴史はこうだと捉えず あくまで一つの見方として捉えておこうと思う。2016/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8057631
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品